トップページ | ノンフィクション作品リスト | 人物伝作品リスト | エッセイ作品リスト | 小説作品リスト |
スポーツ科学作品リスト | 脳科学作品リスト | 新書作品リスト | コミック作品リスト | エトセトラ作品リスト |
タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年月 | 評 |
---|---|---|---|---|
新書 |
||||
調べて、伝えて、近づいて | 増田明美 | 中公新書ラクレ | 2022年11月 | ★★★☆☆ |
アスリート盗撮 | 共同通信運動部 | ちくま新書 | 2022年9月 | ★★☆☆☆ |
人生はそれでも続く | 読売新聞社会部 | 新潮新書 | 2022年8月 | ★★★☆☆ |
体育会系上司 | 榎本博明 | ワニブックス | 2020年2月 | ★★★☆☆ |
東京五輪マラソンで日本がメダルを取るために必要なこと | 酒井政人 | ポプラ社 | 2015年12月 | ★★★☆☆ |
東大式マラソン最速メソッド | 松本翔 | SB新書 | 2014年11月 | ★★☆☆☆ |
42.195kmの科学 | NHKスペシャル取材班 | 角川書店 | 2013年2月 | ★★★★☆ |
走る哲学 | 為末大 | 扶桑社新書 | 2012年7月 | ★★★☆☆ |
箱根駅伝 | 生島淳 | 幻冬舎新書 | 2011年11月 | ★★★☆☆ |
駅伝流 | 渡辺康幸 | 文春新書 | 2011年11月 | ★★★☆☆ |
日本人が五輪100mの決勝に立つ日 | 中村宏之 | 日本文芸社 | 2011年8月 | ★★★★☆ |
異形の日本人(溝口和洋) | 上原善広 | 新潮新書 | 2010年9月 | ★★★★☆ |
スポーツを仕事にする! | 生島淳 | ちくまプリマー新書 | 2010年9月 | ★★★★☆ |
走る意味 | 金哲彦 | 講談社現代新書 | 2010年2月 | ★★★★☆ |
一歩60cmで地球を廻れ(間寛平アースマラソン) |
比企啓之、土屋敏男 | ワニブックスPLUS新書 | 2009年10月 | ★★★★☆ |
ランニングの作法 | 中野.J.修一 | ソフトバンク新書 | 2009年9月 | ★★★☆☆ |
愛のコムスメ操縦術 | 小出義雄 | 集英社 | 2009年6月 | ★★★☆☆ |
育成力 | 小出義雄 | 中公新書ラクレ | 2009年3月 | ★★★☆☆ |
肉体マネジメント | 朝原宣治 | 幻冬舎新書 | 2009年1月 | ★★★☆☆ |
オニツカの遺伝子 | 折山淑美 | BBM新書 | 2008年8月 | ★★★★☆ |
東京マラソン | 遠藤雅彦 | BBM新書 | 2008年2月 | ★★★☆☆ |
日本人の足を速くする | 為末大 | 新潮新書 | 2007年5月 | ★★★★☆ |
駅伝がマラソンをダメにした | 生島淳 | 光文社新書 | 2005年12月 | ★★★☆☆ |
スポーツを「読む」 | 重松清 | 集英社新書 | 2004年11月 | ★★★★☆ |
マラソンランナー | 後藤正治 | 文春新書 | 2003年12月 | ★★★★☆ |
スポーツマンガの身体 | 斎藤孝 | 文春新書 | 2003年6月 | ★★★★☆ |
スポーツを「視る」技術 | 二宮清純 | 講談社現代新書 | 2002年10月 | ★★★★☆ |
個性を引き出すスポーツトレーニング | 立花龍司 | 岩波新書 | 2002年3月 | ★★★★☆ |
クルマを捨てて歩く! | 杉田聡 | 講談社プラスα | 2001年8月 | ★★★★☆ |
スポーツ | 織田幹雄、斎藤正躬 | 岩波新書 | 1952年6月 | ★★★☆☆ |
トップページへ戻る |