| トップページ | ノンフィクション作品リスト | 人物伝作品リスト | エッセイ作品リスト | 小説作品リスト |
| スポーツ科学作品リスト | 脳科学作品リスト | 新書作品リスト | コミック作品リスト | エトセトラ作品リスト |
| タイトル | 著者 | 出版社 | 出版年月 | 評 |
|---|---|---|---|---|
小説 |
||||
| 俺たちの箱根駅伝 | 池井戸潤 | 文藝春秋 | 2024年4月 | ★★★★★ |
| タスキ彼方 | 額賀澪 | 小学館 | 2023年12月 | ★★★★★ |
| タスキメシ−五輪− | 額賀澪 | 小学館 | 2022年12月 | ★★★★☆ |
| オリンピックを殺す日 | 堂場瞬一 | 文藝春秋 | 2022年9月 | ★★★★☆ |
| タラント | 角田光代 | 中央公論新社 | 2022年2月 | ★★★☆☆ |
| アキレウスの背中 | 長浦京 | 文藝春秋 | 2022年2月 | ★★★★☆ |
| 階段ランナー | 吉野万理子 | 徳間書店 | 2022年1月 | ★★★☆☆ |
| オリンピックにふれる | 吉田修一 | 講談社 | 2021年9月 | ★★☆☆☆ |
| ドキュメント | 湊かなえ | 角川書店 | 2021年3月 | ★★☆☆☆ |
| ヨンケイ!! | 天沢夏月 | ポプラ社 | 2021年1月 | ★★★★☆ |
| ランニング・ワイルド | 堂場瞬一 | 文春文庫 | 2020年7月 | ★★★☆☆ |
| チームV | 堂場瞬一 | 実業之日本社 | 2020年3月 | ★★★☆☆ |
| タスキメシ−箱根− | 額賀澪 | 小学館 | 2019年11月 | ★★★☆☆ |
| 奔る男 小説 金栗四三 | 堂場瞬一 | 中央公論新社 | 2019年10月 | ★★★★☆ |
| 競歩王 | 額賀澪 | 光文社 | 2019年9月 | ★★★★☆ |
| 永久のゼッケン | 倉阪鬼一郎 | 出版芸術社 | 2019年3月 | ★★★☆☆ |
| ラストラン ランナー4 | あさのあつこ | 幻冬舎 | 2018年10月 | ★★☆☆☆ |
| ブロードキャスト | 湊かなえ | 角川書店 | 2018年8月 | ★★★★☆ |
| 国士舘物語 | 栗山圭介 | 講談社文庫 | 2018年8月 | ★★★★☆ |
| 疾風の女子マネ! | まはら三桃 | 小学館 | 2018年6月 | ★★★★☆ |
| オリンピックへ行こう! | 真保裕一 | 講談社 | 2018年3月 | ★★★★☆ |
| 東京ランナーズ | 渋谷和宏 | 角川書店 | 2018年2月 | ★★★☆☆ |
| 陸王 | 池井戸潤 | 集英社 | 2016年7月 | ★★★★★ |
| ALLEZ! 行け、ニッポンの女たち | こかじさら | 講談社 | 2016年2月 | ★★★★☆ |
| タスキメシ | 額賀澪 | 小学館 | 2015年11月 | ★★★★☆ |
| チームU | 堂場瞬一 | 実業之日本社 | 2015年10月 | ★★★★★ |
| 駅伝ランナー | 佐藤いつ子 | KADOKAWA | 2015年10月 | ★★★☆☆ |
| ウィメンズマラソン | 坂井希久子 | 角川春樹事務所 | 2015年6月 | ★★★★☆ |
| 空の走者たち | 増山実 | 角川春樹事務所 | 2014年12月 | ★★★☆☆ |
| 走れ、健次郎 | 菊池幸見 | 祥伝社 | 2014年10月 | ★★★★☆ |
| 幕末まらそん侍 | 土橋章宏 | 角川春樹事務所 | 2014年7月 | ★★★☆☆ |
| 独走 | 堂場瞬一 | 実業之日本社 | 2013年11月 | ★★★★★ |
| レーン ランナー3 | あさのあつこ | 幻冬舎 | 2013年5月 | ★★☆☆☆ |
| あと少し、もう少し | 瀬尾まいこ | 新潮社 | 2012年10月 | ★★★★☆ |
| ヒート | 堂場瞬一 | 実業之日本社 | 2011年11月 | ★★★★★ |
| 箱根駅伝物語 | 秋山正幸 | 図書新聞 | 2011年10月 | ★★☆☆☆ |
| スパイクス | あさのあつこ | 幻冬舎 | 2011年4月 | ★★☆☆☆ |
| ファイナル・ラップ | 川島誠 | 角川書店 | 2010年11月 | ★★☆☆☆ |
| シティ・マラソンズ | 三浦しをん・あさのあつこ・近藤史恵 | 文藝春秋 | 2010年10月 | ★★★★☆ |
| 走る男になりなさい | 本田直之 | サンマーク出版 | 2009年10月 | ★★★☆☆ |
| そして、僕らは風になる | 田中渉 | マガジンハウス | 2009年2月 | ★★☆☆☆ |
| 彼女の知らない彼女 | 里見蘭 | 新潮社 | 2008年11月 | ★★☆☆☆ |
| チーム | 堂場瞬一 | 実業之日本社 | 2008年10月 | ★★★☆☆ |
| 冬の喝采 | 黒木亮 | 講談社 | 2008年10月 | ★★★★★ |
| ラン | 森絵都 | 理論社 | 2008年6月 | ★★★★☆ |
| 相棒−劇場版 | 司城志朗 | 小学館 | 2008年3月 | ★★★★☆ |
| 奈緒子 | 百瀬しのぶ | 小学館文庫 | 2008年1月 | ★★★★☆ |
| カゼヲキル | 増田明美 | 講談社 | 2007年7月 | ★★★☆☆ |
| 沈黙の走者 | 比嘉正樹 | 文芸社 | 2007年6月 | ★★☆☆☆ |
| ランナー | あさのあつこ | 幻冬舎 | 2007年6月 | ★★☆☆☆ |
| 神の領域 | 堂場瞬一 | 中央公論新社 | 2006年11月 | ★★★★★ |
| Run!Run!Run! | 桂望実 | 文藝春秋 | 2006年11月 | ★★★☆☆ |
| 風が強く吹いている | 三浦しをん | 新潮社 | 2006年9月 | ★★★★★ |
| 一瞬の風になれ | 佐藤多佳子 | 講談社 | 2006年8月 | ★★★★★ |
| 激走 福岡国際マラソン | 鳥飼否宇 | 小学館 | 2005年12月 | ★★★☆☆ |
| マラソン | 笹山薫 | 幻冬舎文庫 | 2005年6月 | ★★★☆☆ |
| 42.195 | 倉阪鬼一郎 | 光文社 | 2004年7月 | ★★★☆☆ |
| ジェシカが駆け抜けた七年間について | 歌野晶午 | 原書房 | 2004年2月 | ★★☆☆☆ |
| 強奪 箱根駅伝 | 安東能明 | 新潮社 | 2003年10月 | ★★★★☆ |
| もういちど走り出そう | 川島誠 | 角川文庫 | 2003年6月 | ★★★☆☆ |
| キング | 堂場瞬一 | 実業之日本社 | 2003年3月 | ★★★★★ |
| ららのいた夏 | 川上健一 | 集英社文庫 | 2002年1月 | ★★★☆☆ |
| 天国のダイスケへ | 相沢友子ら | 日本テレビ出版 | 2002年12月 | ★★★★☆ |
| 800 | 川島誠 | 角川文庫 | 2002年6月 | ★★★★☆ |
| 沈黙のアスリート | 吉田直樹 | NHK出版 | 2001年9月 | ★★★★★ |
| メダルと墓標 | 外岡立人 | 講談社 | 2000年7月 | ★★★★★ |
| 17歳のランナー | 草薙渉 | 集英社 | 1993年4月 | ★☆☆☆☆ |
| フロント・ランナー | パトリシア・ネル・ウォーレン | 第三書館 | 1990年10月 | ★★★☆☆ |
| 遥かなるセントラルパーク | トム・マクナブ | 文藝春秋 | 1984年7月 | ★★★★☆ |
| マラソン・マン | ウィリアム・ゴールドマン | 早川書房 | 1975年5月 | ★★★★☆ |
| 長距離走者の孤独 | アラン・シリトー | 新潮文庫 | 1973年8月 | ★★★☆☆ |
| トップページへ戻る | ||||